【猛暑対策】夏ゴルフを快適に楽しむための3つのポイント

こんにちは、StudioGOLFSです!
気温35℃超えが当たり前のこの季節、屋外でのゴルフは体力も集中力も削られてしまいますよね。
今回は、**「夏でも快適にゴルフを楽しむ3つのポイント」**をお届けします!


① こまめな水分補給+“塩分”も忘れずに

「喉が渇いた」と思ったときには、すでに脱水が始まっているかもしれません。
屋外ラウンド中はもちろん、練習中でも15~20分おきに少量ずつ水分を摂るのがベストです。

また、水だけではなくスポーツドリンクや塩タブレットなどで“塩分”も補給しましょう。
体温の急上昇や熱中症を防ぐカギになります!


② 冷感ウェア&日焼け対策で身体を守る

夏のゴルフウェアは、見た目だけじゃなく「機能性」重視で選びましょう!
おすすめは、以下のアイテム:

  • 接触冷感・吸汗速乾素材のポロシャツやインナー
  • アームカバーやネックカバー(日焼け+熱中症防止)
  • 日よけ付きキャップ or サンバイザー
  • 携帯型の扇風機や冷感スプレーも◎

身体を直接日差しから守ることで、パフォーマンスも大きく変わります!


③ 暑さ知らず!インドア練習で「夏ゴルフ改革」

夏の練習は無理せず快適に。
StudioGOLFSでは、冷房完備&個室型の打席で、真夏でも集中してゴルフに取り組めます!

  • 最新TrackManによるスイング・弾道データの分析
  • プロコーチのマンツーマンレッスンで確実にレベルアップ
  • 早朝や夜遅くも利用できるので、スケジュールに合わせて無理なく練習

「暑いから練習できない」は、もう言い訳になりません!


まとめ

夏でも、やり方次第で快適に&安全にゴルフを楽しめます。
体調管理をしっかり行いながら、上達の夏にしていきましょう!

StudioGOLFSでは、初心者~中級者向けの夏ゴルフ応援キャンペーンも実施中!
気になる方はぜひ体験レッスンへお越しください ☀️