選ばれる理由
Reason 1
“あなた専用”の完全マンツーマンレッスン
studioGOLFS(スタジオゴルフス)では、一人ひとりが思い描く理想のゴルフライフを実現するために、完全マンツーマンの“オーダーメイドレッスン”をご提供しています。
ゴルフは、骨格や筋力、柔軟性、これまでの運動経験やフォームのクセなど、さまざまな個性が大きく影響するスポーツです。だからこそ、同じ指導を全員に当てはめることはせず、まずは丁寧なカウンセリングを行い、どのようなゴルフを楽しみたいのか、どんな目標をお持ちなのかをしっかり共有させていただきます。
「もっと飛距離を伸ばしたい」「きれいなスイングを身につけたい」「無理なく長くゴルフを続けたい」「何から直せばいいのか分からない」など、ゴルフに対する目標や悩みは、本当に人それぞれです。
studioGOLFSでは、そうした一人ひとりの想いや課題をしっかりと受け止め、その方にとって最も無理がなく、かつ納得できる方法を一緒に探していくことを大切にしています。初心者の方には基礎から丁寧に、経験者の方にはこれまでの課題を踏まえた専門的なアドバイスを行い、それぞれのスイングやプレースタイルを形にしていきます。
「このレッスンなら続けられる」「これなら自分にもできる」と心から思っていただけるよう、分かりやすく、具体的にステップをお示ししながら、着実な上達へと導きます。
レッスンは完全プライベート空間で行いますので、他の方を気にせず集中できる特別な時間をお過ごしいただけます。プロフェッショナルとしての豊富な指導経験と最新の理論を活かし、あなた専用のプログラムを作成。理想のゴルフを実現するために、細やかなサポートを惜しみません。
どんなレベルの方でも安心して取り組める、あなただけのマンツーマンレッスンをぜひご体感ください。あなたのこだわりに応える上質な指導で、ゴルフがもっと楽しく、もっと自分らしいものになる体験をお届けします。


Reason 2
“結果の出る”ラウンドレッスン
「練習場では打てるのに、コースに出ると上手くいかない…」
そんな経験、ありませんか?
傾斜のあるライ、風、深いラフ、プレッシャーのかかるティーショット。ゴルフ場では、練習環境では決して味わえない「リアル」な状況が次々と現れます。この現場での判断力や対応力こそが、スコアアップの鍵となる力です。
studioGOLFSのラウンドレッスンは、そうした実戦の中でしか身につかないスキルを磨くための特別プログラムです。
ただ一緒にラウンドをするだけではありません。私たちは、スタジオ内では「TRACKMAN4」を使ってスイングや弾道の数値を可視化し、ラウンドではツアープロも使用する高精度機器「GCQuad(ジーシークワッド)」を用いて、実際のコースでのショットを詳細に解析しています。そのうえで、コーチがプレーに同行し、一打一打に対してリアルタイムで的確なアドバイスをしていきます。
「なぜこのショットになったのか?」「どのクラブを選ぶべきだったか?」
感覚だけに頼るのではなく、データと状況をもとに“根拠のあるゴルフ”を学べます。
こうして身につけた実戦力は、スタジオでの練習や今後のゴルフライフにも直結していきます。バーチャルとコース、どちらも活用するからこそ得られる深い気づきと成長を、ぜひご体感ください。
◇レッスン形式は目的に応じて選べます
当スタジオのラウンドレッスンは、「マンツーマン型」と「グループ型(3名〜9名)」の2種類をご用意しています。
ご自身のゴルフの課題や目標に応じて、最適なスタイルをお選びいただけます。
①:マンツーマンラウンドレッスン(1名限定)
「本気でスコアを縮めたい」、「今の自分を徹底的に見直したい」
そんな方におすすめなのが、コーチと1対1で行う完全個別対応のラウンドレッスンです。
全ホールであなたのプレーに密着しながら、スイング、番手選び、傾斜や風への対応、プレッシャーへの向き合い方など、一打一打を深く掘り下げて分析・指導します。他人の目を気にせず、自分の課題に集中できる贅沢な時間。
短期間でのスコアアップや、苦手克服を目指す方に最適なレッスンです。
②: グループラウンドレッスン(3名〜9名)
仲間と一緒に楽しくラウンドしながら、それぞれのプレーに対してコーチが随時アドバイスを行うラウンドレッスンです。
参加者は最大9名までで、3つのグループに分かれてラウンドしていきます。各グループごとにコーチが一緒に参加し状況に応じて一人一人にアドバイスを行います。他の参加者のプレーや課題から学べるのも、グループレッスンならではのメリットです。
また、和やかな雰囲気の中でのレッスンとなるため、 初めてのラウンドや「いきなりマンツーマンは不安…」という方にもおすすめです。
◇こんな方におすすめ
・室内練習の成果を、実際のコースで発揮したい方
→打席では安定してきたけれど、コースでどう活かせるのか試してみたい方に最適です。
・スコアが伸び悩み、「何を改善すればよいのか」分からない方
→コースでの動きや判断を見ながら、原因を明確にし、具体的な改善ポイントを見つけていきます。
・コースに出ると緊張してしまい、実力を出し切れない方
→コーチが一緒にプレーすることで、安心してラウンドできる環境をご提供します。メンタル面も丁寧にサポート。
・傾斜・風・芝目など、コース特有の状況にうまく対応できるようになりたい方
→実際のコースでしか体験できないシチュエーションに対応するスキルを、一つずつ実戦で身につけていきます。
・ラウンド未経験の方や、コースマナーを事前に学んでおきたい初心者の方
→ティーアップからプレー進行、マナーまで、基礎からしっかりとご案内いたしますので、初めてでも安心です。
・ラウンドの経験を、今後のスタジオレッスンや自主練習に活かしたい方
→実戦で得た気づきを持ち帰り、スタジオでの課題克服や反復練習に活用できます。成長サイクルを加速させたい方にぴったりです。


Reason 3
“本当に合う一本”が見つかるクラブフィッティング
フィッター × コーチのダブル体制で、納得の一本をあなたに
「今のクラブ、本当に合ってる?」
「飛距離も方向性も伸ばしたいけれど、何を基準に選べばいいのかわからない」
そんな悩みにこたえるのが、studioGOLFSのクラブフィッティングです。
当スタジオでは、専門のフィッターとコーチが連携する「ダブル体制」で、あなたのスイングに本当に合ったクラブセットを、一緒に導き出します。
◇感覚に頼らない、データとスイングの両面から分析
まずは、世界中のプロも使用する弾道計測器「TRACKMAN4」を使い、スイングスピード・打ち出し角・スピン量・打点・軌道などを数値で可視化し、フィーリングでは判断しきれない部分まで、客観的に分析します。
そのうえで、あなたのスイングや課題を把握しているコーチが同席し、今の技術レベルや、今後の目指すスイングに合わせて最適なクラブ選びをサポート。「いま振りやすいかどうか」だけでなく、「これから伸びていけるクラブかどうか」という観点でご提案します。
◇振り心地の統一こそ、上達のカギ
上達のためには、ただ1本のクラブが合っているだけでは不十分です。本当に大切なのは、どの番手を手に取って「同じ感覚」で振れること。たとえば、ドライバーやアイアンは調子が良くても、ウッドやユーティリティになると急にミスヒットが出やすくなることはありませんか?
それはクラブごとの重量やバランスが異なり、振り心地がバラバラになっていることが原因です。
重さやヘッドの動き方に違和感があると、スイングにズレが生じ、無意識のうちにタイミングや打点がズレてしまうのです。
studioGOLFSのフィッティングでは、セット全体での振り心地の統一感(重量フロー)を大切にしています。どのクラブを持っても同じ感覚で振れるようになれば、ショットの再現性が高まり、ラウンド中のミスも確実に減らしていけます。
◇ダブル体制フィッティングの特長
TRACKMAN4による精密なデータ測定
・フィッターが数値から最適スペックを導き出す
・コーチがスイングや課題との相性を見極める
・セット全体の重量バランス・振り心地も最適化
・試打を重ねて、納得いくまでフィードバック&調整
◇こんな方におすすめ
・飛距離・方向性・再現性を総合的に高めたい方
・クラブごとの振りやすさに違和感を感じている方
・スイングに合ったスペックを明確に知りたい方
・新しいクラブを選ぶ際に失敗したくない方
・レッスンの内容とクラブを連動させて上達したい方


Reason 4
レッスン後も安心のLINEサポート
レッスン時間だけで終わらない充実したサポート体制を整えています。
レッスン中に撮影したTRACKMANの解析データやスイング動画をお渡しすることで、ご自宅や自主練習の時間も復習や確認に活用いただけます。また、練習を進める中で「ここが分からない」「この動きで合っているのか不安」と感じることもあるでしょう。そんなときも安心して取り組んでいただけるよう、LINEでのフォローアップを行い、いつでも気軽にご相談いただけます。
さらに、レッスン以外でも当スタジオの打席をセルフでご利用いただける環境をご用意しています。学んだ内容をそのまま自主練習で試し、TRACKMANのデータとスイング解析を見ながらご自身の成長を客観的に確認できます。LINEサポートを活用することで、レッスン内容をその場だけで終わらせることなく、日々の練習や自主トレーニングにしっかりとつなげていただけます。
このように、レッスン、TRACKMANによるデータ共有、LINEでのフォローアップ、セルフ練習環境と、学んだことを着実に定着させるための仕組みを充実させています。
「これなら続けられる」「自分のペースで成長できる」と実感していただける安心のサポートで、理想のスイングや目標を無理なく実現できる環境をご提供しています。
日々の練習の中で生まれる疑問や不安も、どうぞ遠慮なくご相談ください。プロとしての豊富な経験と知識を活かし、一人ひとりに寄り添ったサポートで、あなたのゴルフライフを全力でバックアップいたします。


studioGOLFSのポイント
point 1
打席利用(セルフ練習)
集中して練習に取り組みたい方のために、レッスンなしでご利用いただける“セルフ練習枠”をご用意しています。
TrackManを備えた完全個室で、スイング映像や弾道データを見ながら、ご自身の課題に向き合えます。
「コーチのレッスンを受けた内容を復習したい」「空き時間に効率よく打ちたい」そんな方におすすめです。
会員さま同伴でのご利用もOK(1名まで)
ご家族やご友人と一緒に、気軽にご利用いただけます。


point 2
トラックマンとは
トラックマンとはトッププロが使う最先端の弾道解析機です。
ミサイルを補足する軍事技術が使われており超高精度の解析が可能。
30個以上のデータを計測することができますが、練習内容に合わせて自分の確認したい項目だけに絞って見ることもできます。
また、ドローンで撮影した160以上のリアルなコースでのラウンド、コンバインテストやアプローチ、ゲームモード等様々な練習ができます。








point 3
GcQuadとは
GcQuadもトラックマンとユーザーを争う最先端の弾道解析機です。
トラックマンは後ろからレーダーで測定するのに対し、GcQuadはボールの正面からカメラで計測をします。
正面からインパクトの瞬間を撮影していますので、クラブデータがとても正確です。
特徴によりそれぞれ得意な計測項目がありますがどちらも最高レベルの物になります。

studio
店舗情報
最先端設備かつ洗練された
プライベート空間
ラウンドレッスンだけではなく様々なイベントを企画。スタジオ全体での『ゴルフコミュニティ』作りを目指し、ゴルフをより楽しんでいただくための環境を提供します。

instructor
インストラクター
指導経験豊富なインストラクターが
徹底サポート
少数精鋭のコーチ陣なので毎回コーチが変わるようなことが無く、一貫した指導で確かな成長をお約束します。
